よくある質問
全体
ワインによって異なります。ワインのスタイル、タンニン、酸、糖度によって、どれくらいの期間保持するとよいかは異なります。
ワインは本来、長期的に保有する対象で、流動性が低いです。しかし、理想的な売り時を迎えると、流動性が相対的に高くなります。これは、市場が当該ワインがピークに達したと判断する時であり、消費者の需要と価格の上昇と一致します。このピークの期間はワインによって異なります。売却タイミングによっては、取引手数料などのコストや経費をカバーできない上昇率になる可能性があります。
ほとんどの高級ワインは外貨で取引されています。お客様の支払い通過は円ですが、当社がワインを購入する際には外貨に換えて取引しております。結果、ポートフォリオは 1.ワインの価値が上がるか下がるか、2.母国通貨の価値が外貨に対して上がるか下がるか、という2つの要因によりワインの価値は上下します。
所有権が移転後は、ワインの所有権は100%お客様です。お客様のワインはすべて、お客様固有のユーザーネームに紐付けられています。
当社は、購入から売却までの間、すべてのお客様に包括的な保険を提供しています。万が一、誤った取り扱いや自然災害によってワインが破損した場合、規定に基づいて補償いたします。配送時も別に保険契約に加入いただきます。
商品の購入、管理手数料、配送時の費用はクレジットカード決済となります。売却時の手数料は、当社からのお客様へ売却金額の銀行振込の際、売却手数料とその消費税、振込手数料を相殺させていただきます。
円でのお支払いとなります。当社がワインを買い付ける際には外貨での取引となり、為替リスクがあることをご理解くださいませ。
当社は、お客様のワインを保税倉庫で保管します。そうすることで、当社を通してワインを売買する際に、ワインそのものへの追加の関税や消費税、付加価値税、酒税がかからなくなります。ただし、当社の手数料に対しては消費税が発生し、また、輸入する際に、ワインを保税地域から搬出する場合は、ワインそのものへの税金が適用されます。
いいえ、個人のコレクション用のワインの売買をお手伝いすることはできません。すべての取引は当社のプラットフォームを通じて行う必要があります。
お問合せ窓口より、お問合せフォームから退会のご連絡をお願い致します。
購入
世界的なワイン取引所からワインを仕入れています。最も人気のある地域は、フランスのボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、ローヌ地方、イタリアのバローロ、ピエモンテ、そしてスペインとカリフォルニアの一部地域です。
購入後、現在の所有者からワインが貯蔵庫に移動され、全ての支払いが完了し所有権がお客様に移転するまでに、3-4週間かかります。
管理
当社のワイン価格は、セカンダリーマーケットの何千ものデータに基づいています。そのデータは、毎日、更新しています。他のサイトではヴィンテージの真の再販価値を反映していない可能性もあるため、当社における価格をサイト外の他の価格と比較する場合は、参考程度に留められることを推奨いたします。
残念ながら、個人のコレクションを追加することはできません。どのように保管されていたか、どのように扱われていたかが分からないため、保険が適用されず、また、売却も難しいためです。
はい、可能です。ご要望があれば、保管施設のパートナーと協力して、ポートフォリオ内のワインをケース単位でプロが撮影します(有償)。お問い合わせください。
売却されたいタイミングで、フォームからご申請ください。
ケース毎の月末のマーケットプライスに基づき管理費用の料率を定め、マーケットプライスに料率をかけた金額に消費税を加えた費用を管理費用として、毎月いただいております。手数料体系は以下の通りです。
月末評価額 : 料率
0-250,000円 : 0.18%
250,001~500,000円 : 0.17%
500,001-1,000,000円 : 0.16%
1,000,001-2,000,000円 : 0.15%
2,000,001-3,000,000円 : 0.14%
3,000,001-5,000,000円 : 0.13%
5,000,001-7,500,000円 : 0.12%
7,500,001-10,000,000円 : 0.11%
10,000,001-20,000,000円 : 0.10%
20,000,001-30,000,000円 : 0.09%
30,000,001-40,000,000円 : 0.08%
40,000,001-50,000,000円 : 0.07%
はい。売却されるまで市場価格総額から外れることはありません。
当社では、保管料や保険料などのコストをカバーするために管理料を頂いております。 お客様がワインの売却を依頼された場合も、売却が完了するまではこれらの重要なコストをカバーする必要があります。これらの費用は、ワインがお客様の所有物である限り、ワインの価値を保つための保険と保管を保証するものです。
英国のワイン保管施設でお客様のワインを保管しています。各施設は保税されているため、お客様に税制上のメリットを提供することができます。また、お客様のワインを破損、水漏れ、その他の損害から保護するために、保険契約を締結しています。
売却
お客様に所有権が移転後は可能です。しかし、若いワインは、流通市場での流動性や需要が限られていることがよくあるため、ワインが成熟するまで保有されることを強くお勧めします。
ワインの販売には、最短で数日、最長で数週間から数ヶ月かかることがあります。ワインがどのくらいで売れるかは、以下のようないくつかの要因に左右されます:
-希望価格
-ビンテージ
-販売時期
売り手は市場での供給量も考慮する必要がありますし、他の売り手が同じワインをより競争力のある価格で出品している場合、ワインを売るのが難しくなる可能性があります。
ワインが売れた際、5%の販売手数料をいただきます。売却タイミングによっては、取引手数料などのコストや経費をカバーできない上昇率になる可能性があります。
売却が完了すると、当社から、お客様の銀行口座に、売却手数料とその消費税、振込手数料を除いた金額をお振り込みいたします。
どんな商品でもそうですが、ワインも例外に漏れず、供給と需要の間には開きがあります。若いワインや、理想的な販売時期から外れて販売されるワインの場合、このギャップが大きくなることがあります。買い手の中には、我慢強く、売り手の販売意欲が高まるのを待ちたいため方も存在するかもしませんし、売り手ニーズが大きい場合は、より高い金額でも購入されるかもしれません。
ワインが売れなかった場合、ご連絡をさせていただき、ワインの価格を調整したり、出品を取り消すことができます。
ワインが売れると、確認メールが届きます。
ワインの売買金額のプラスの差異に対する課税は、お住まいの国によって異なります。詳しくは税理士などの専門家にお問い合わせください。
配送
はい。ワインの発送も承ります。送料と税金、配送に係る手数料がかかります。費用のお見積もりはお問い合わせください。当社はケース単位でのみワインを発送しています。輸入・配送は英国から空輸での輸入となり、費用は為替レート・航空運賃などにより変動します。費用は、配送時にお見積りを提示させていただきますが、保険、温度管理や空輸での国際輸送、関税、酒税等の税金等の為、一定の金額水準となる点ご了承ください。
はい、購入されたワイン一部または全部をケース単位で日本に発送することができます。(ケース内のワインをボトル単位で送付することはできません。)発送は高温になりにくい、秋〜冬がおすすめです。また、複数ケースをまとめて配送することで一本あたりの配送費用を抑えることができます。
問い合わせフォームよりご連絡ください。できるだけ早く、輸入・配送の見積もりと発送予定をご連絡いたします。お住まいの地域、荷物の大きさ、時期にもよりますが、ワインの発送には9~12週間かかります。お客様のポートフォリオ用に購入されたワインはすべて、投資および長期保管用に管理されています。 これらのワインを出荷するための準備作業は、非常に広範囲にわたります。
送料はいくつかの要因によって異なります。コストに影響する要因として、荷物の出発地と目的地の間の距離を考慮する必要があります。距離が長ければ長いほど、燃料や労働力など、より多くの資源が必要となり、輸送費が高くなります。また、輸送会社の手数料、梱包資材、保険、追跡・処理なども考慮する必要あります。 ロジスティクス業務には、注文処理、仕分け、配送調整など、さまざまな段階の処理・加工が含まれ、これらのプロセスには人手、インフラ、テクノロジーが必要であり、これらすべてが最終的な輸送コストの要因となります。詳細はお問い合わせください。
ワインを発送するのに最適な時期は、秋から冬です。涼しい気候が、品質劣化の可能性を最小限に抑えます。夏には温度管理された輸送も行っていますが、専用の設備を使用するため、送料が大幅に高くなります。
いいえ。お客様が保管施設までワインを取りに行くことはできません。
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方に対しては酒類を販売しません。
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方に対しては酒類を販売しません。